TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
名古屋製鉄所

名古屋製鉄所

1964年(昭和39年)に銑鋼一貫体制を確立して以来今日まで、中部経済圏唯一の銑鋼一貫製鉄所として、
優れた製造技術と商品開発力で多様なご要望にお応えしてきています。

  • HOME
  • 製鉄所
  • 名古屋製鉄所
  • お知らせ一覧
  • オンライン授業で小学生へ鉄づくりの魅力を伝える!
  • twitter
  • facebook
製鉄所
  • 北日本製鉄所
  • 東日本製鉄所
  • 名古屋製鉄所
    • お知らせ一覧
      • 2024
      • 2023
      • 2022
      • 2021
      • 2020
      • 2019
      • 2018
      • 2017
      • 2016
      • 2015
      • 2014
      • 2013
      • 2012
      • 過去のお知らせ一覧
      • 花と緑の祭典「東海フラワーショウ2023」
    • 製鉄所案内
    • 環境への取り組み
    • 地域・社会貢献
    • ISO登録証・JIS認証書
    • 採用情報
    • 製品紹介
  • 関西製鉄所
  • 瀬戸内製鉄所
  • 山口製鉄所
  • 九州製鉄所

オンライン授業で小学生へ鉄づくりの魅力を伝える!

2021/09/17

日本製鉄株式会社
名古屋製鉄所

 当所の工場見学を担当する広報センターのスタッフが近隣市町(東海市、知多市、大府市、阿久比町)の小学3年生・5年生を対象に鉄の魅力や当所の鉄づくりを伝えるオンライン授業を実施しています。これは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止している工場見学に代わり、昨年度から実施している出張授業に加え、今年度から東海市が推進するICT(※)を活用した授業の一環として行っているものです。手作りのワークシートとパワーポイント、映像を用いて、地域の産業である「鉄づくり」や鉄が環境にやさしい素材である「LCA(ライフサイクルアセスメント)」について授業を行いました。最後は、クイズ形式で授業を振り返り、仕事をするうえで最も重要な「安全」を説明し、「ご安全に!」と元気よく挨拶し授業を締めくくりました。

 また、「鉄づくり」の授業を受けた子どもたちにアンケートを行ったところ多くの質問や疑問が書かれており、広報センタースタッフはできる限り解決してあげたいという思いから、第2弾として東海市の小学3年生を対象に「オンライン質問授業」を9月13日から開始しました。「なぜ、工場は24時間動いているのですか?」「何種類の製品を作っていますか?」等の質問に丁寧に答えるとともに、実際に現場で働いている社員へのインタービューも撮影し、授業で投影しました。

 先生役を務めた広報センタースタッフは「初めてのオンライン授業で、改善点も多々ありますが、ICT化の第一歩が踏み出せたと思います。今後はさらに充実した内容にして、近隣地域外にも拡大していきたいと考えています」と目を輝かせていました。

 16日には「オンライン質問授業」の様子を地元ケーブルテレビ局の知多メディアスネットワーク㈱から取材を受けました。同局のエリアニュースで放送予定です。 

・初回放送日 9月21日(火)17:00~
・再放送   9月21日(火)20:00~、23:00~
       9月22日(水) 6:00~、 8:00~
・総集編   9月25日(土)10:00~、22:00~
       9月26日(日) 7:00~

(※ ICTとは、 「Information and Communication Technology」の略で、情報通信技術のこと)

先生役になって授業をする広報センタースタッフ
先生役になって授業をする広報センタースタッフ
ヘルメットや安全靴の安全保護具を紹介
ヘルメットや安全靴の安全保護具を紹介
実際に働いている人の服装(高炉の耐熱服)を紹介
実際に働いている人の服装(高炉の耐熱服)を紹介
子どもたちの質問に笑顔で答える広報センタースタッフ
子どもたちの質問に笑顔で答える広報センタースタッフ

お問い合わせ先:名古屋製鉄所総務部人事総務室 052-603-7024

お知らせ一覧へ戻る

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.