九州製鉄所
九州製鉄所は、2020年4月に八幡・大分製鉄所、チタン事業部光チタン部を統合・再編成し、発足しました。
当社の中核製鉄所の一つとして、多岐にわたる高機能・高付加価値商品の製造を行っています。
最新鋭の技術を駆使した世界最大級の超大型設備を有し、
アジアの主要都市に近いという地理的好条件から製品輸出の拠点ともなっています。
2025/04/11
日本製鉄株式会社
九州製鉄所
当社は令和7年4月11日(金)に、環境影響評価法に基づき、計画段階環境配慮書(以下、配慮書)を経済産業大臣及び北九州市長へ送付しました。
あわせて、配慮書、要約書及びあらましを下記のとおり公表及び縦覧いたします。
第3章 事業実施想定区域及びその周囲の概況
(1)縦覧の場所
【関係自治体庁舎】
北九州市役所 環境局環境監視部 環境監視課
戸畑区役所 総務企画課
北九州市立文書館
【当社事業所】
日本製鉄株式会社 九州製鉄所 総合センター1階西口 ゲストスペース
(2) 縦覧の期間
令和7年4月11日(金)~5月12日(月)※土曜日・日曜日・祝日を除きます。
(3) 縦覧の時間
関係自治体庁舎は各庁舎の開館時間による
日本製鉄株式会社 九州製鉄所 総合センターは9時から17時まで
配慮書について、環境保全の見地からご意見をお持ちの方は、書面に住所・氏名・意見(意見の理由を含む)を日本語でご記入のうえ、縦覧場所に備え付けの意見書箱に投函いただくか、以下書式をダウンロードいただき、当社宛にご郵送ください。
(1) 意見書の記載事項
・氏名及び住所(法人その他の団体にあっては、その名称、代表者の氏名及び主たる事業所の所在地)
・配慮書について環境保全の見地からの意見(日本語により、意見の理由を含めて記載してください)
(2) 意見書の提出期限
令和7年4月11日(金)~5月12日(月)まで(郵送の場合は当日消印有効)
(3) 意見書の送付先
〒804-8501 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号
日本製鉄株式会社 九州製鉄所 エネルギー部 エネルギー企画室