TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
NEWS RELEASENEWS RELEASE

NEWS RELEASE

  • HOME
  • ニュースリリース
  • 2024年
  • 「エコプロ2024」への出展について
  • twitter
  • facebook
ニュースリリース
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 旧・新日本製鉄
  • 旧・住友金属
  • 旧・日鉄日新製鋼

「エコプロ2024」への出展について

2024/11/29

日本製鉄株式会社

    日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、12月4日(水)から6日(金)に東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2024」に、「世界は鉄でできている」をコンセプトに出展します。ぜひ、ご来場ください。

1.「エコプロ2024」 概要
(1)日 時    12月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00
(2)場 所    東京ビッグサイト東4~6ホール(日本製鉄ブース:東5ホール 5-050)  
(3)全体テーマ “「SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)」の推進” 

2.日本製鉄出展ブースの概要
(1) テーマ・コンセプト
「世界は鉄でできている」

(2) 展示内容
①世界は鉄でできている
毎年好評の、大型モニターの中の世界にあふれる鉄製品をタッチパネルで探すコーナーです。

②鉄の魅力
「軽い、強い」といった”鉄の魅力”を、体感展示を通じてお伝えします。

③日本製鉄のカーボンニュートラルへの挑戦
日本製鉄カーボンニュートラルビジョンの3つのチャレンジ「高炉水素還元」「水素による還元鉄製造」「大型電炉での高級鋼製造」の進捗、およびカーボンニュートラル化を通じて日本製鉄が提供する2つの価値(NSCarbolex®)につき、大型モニターで紹介します。
高炉水素還元炉の中の様子がわかる「融着帯」のサンプルも展示します。

④NSCarbolex® Solution製品展示 
日本製鉄が提供する「社会におけるCO2排出量削減に寄与する高機能製品・ソリューション技術(NSCarbolex® Solution)製品から、「電磁鋼板」「ブリキ製品」「高圧水素用ステンレス鋼管」「ハイテン線材」「橋梁用塗装省略鋼」「チタン製品(瓦・くぎ等)」を紹介します。

⑤循環型社会構築への貢献
鉄自体が循環型社会に貢献する素材であることを紹介するとともに、鉄鋼製造工程におけるエネルギー、水などの有効活用、スラグ等の副産物の資源循環、さらに社会で発生する廃プラスチックの資源循環について、タッチパネルや実物サンプルにより紹介します。

⑥生物多様性保全への取り組み~鉄鋼スラグで「海の森づくり」~
鉄鋼スラグを活用した、日本製鉄の海の森づくりとブルーカーボンへの取り組みを詳しく説明するとともに、タッチパネルを使って海の森づくりをゲーム感覚で体験するコーナーです。

 また、展示ブース上段に、持続可能な社会を支える様々な鉄鋼製品とそれを生み出すダイナミックな鉄の製造ライン、そこで生き生きと働く当社社員の写真を展示し、「世界は鉄でできている」の世界を表現しています。

ブースイメージ図
common/secure/news/20241129_050
お問い合わせ先:https://www.nipponsteel.com/contact/

プレスリリース一覧へ戻る

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.