TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
NEWS RELEASENEWS RELEASE

NEWS RELEASE

  • HOME
  • ニュースリリース
  • 2024年
  • JOGMECによる「先進的CCS事業に係る設計作業等」委託事業公募における首都圏CCS事業の正式採択について
  • twitter
  • facebook
ニュースリリース
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 旧・新日本製鉄
  • 旧・住友金属
  • 旧・日鉄日新製鋼

JOGMECによる「先進的CCS事業に係る設計作業等」委託事業公募における首都圏CCS事業の正式採択について

2024/08/30

株式会社INPEX
日本製鉄株式会社
関東天然瓦斯開発株式会社

 株式会社INPEX(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田隆之、以下「INPEX」)、日本製鉄株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今井正、以下「日本製鉄」)及び関東天然瓦斯開発株式会社(本社:千葉県茂原市、代表取締役社長:森武、以下「関東天然瓦斯開発」)は、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(以下「JOGMEC」)の公募事業である「先進的CCS事業の実施に係る設計作業等」業務委託事業※1として、共同で応募していた「首都圏CCS事業」(以下「本事業」)が正式に採択され、JOGMECと3社間で委託契約を締結しましたので、お知らせいたします。

 経済産業省は、日本国内における2030年までのCCS*事業開始を見据えた事業を支援することを表明しています。その一環としてJOGMECが2023年に実施した「先進的CCS事業の実施に係る調査」委託事業※2として、本事業に係るCO2の分離回収・輸送・貯留に係る事業性調査を実施いたしました。※3今年度より、事業性調査の後続フェーズとしてCCSバリューチェーン全体の設計作業や貯留ポテンシャル評価作業を実施いたします。

*Carbon dioxide Capture and Storage: 二酸化炭素(以下「CO2」)の分離回収・輸送・貯留

 各社は日本製鉄東日本製鉄所君津地区及び京葉臨海工業地帯の複数産業を排出源とするCO2を回収、パイプラインで輸送の上、千葉県外房沖の海域に貯留するCCS事業について、それぞれの技術力と知見を活かし、CCS事業化に向けCO2分離回収・輸送・貯留のCCSバリューチェーンの各パートにおける設計を行うと共に、業界を越えた連携を強化しながらカーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります。

 INPEXは、2022年2月に策定した「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision@2022)」において、CCS・CCUSをネットゼロカーボン社会の実現に向けた重点分野の一つと位置付けております。

 日本製鉄は、2021年3月の中長期経営計画の中で、「カーボンニュートラルビジョン2050」を公表しましたが、2050年にカーボンニュートラルを目指す上でCCSを最も重要な技術の一つと位置付けております。

 関東天然瓦斯開発は、2022年12月に策定した「長期経営ビジョン『VISION2030』」にて、2050年カーボンニュートラルの実現に挑戦することとしています。

 本委託事業を通じ、3社は共同して温室効果ガス削減に寄与する取り組みを推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

※1:CCS事業の普及と拡大に向けた支援を目的とし、事業性調査に加えて、分離回収・輸送・貯留に係る詳細設計を行う「CCS バリューチェーンにおける設計作業」及び試掘調査などを行う「CO2貯留予定地の貯留ポテンシャル評価作業」を実施するもの。
https://www.jogmec.go.jp/news/bid/bid_10_00836.html
※2:令和5年度「先進的CCS事業の実施に係る調査」の委託先の公募
https://www.jogmec.go.jp/news/bid/bid_10_00529.html
※3:JOGMECによる令和5年度「先進的CCS事業の実施に係る調査」委託事業公募における首都圏CCS事業の正式採択について
https://gasukai.co.jp/news/filedownload.php?name=f708aa4ada496613a342e7891f832879.pdf

お問い合わせ先:
・株式会社 INPEX 担当:経営企画本部 広報・IRユニット 広報グループ TEL:03-5572-0233
・日本製鉄株式会社 担当:総務部 広報センター  https://www.nipponsteel.com/contact/
・関東天然瓦斯開発株式会社 担当:管理部 総務グループ 千代/村田 TEL:0475-23-1313

プレスリリース一覧へ戻る

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.