TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
NEWS RELEASENEWS RELEASE

NEWS RELEASE

  • HOME
  • ニュースリリース
  • 2024年
  • 日本製鉄 市村地球環境産業賞 功績賞を受賞 ~木質バイオマス専焼技術の実用化により、商用発電のカーボンニュートラル化に貢献~
  • twitter
  • facebook
ニュースリリース
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 旧・新日本製鉄
  • 旧・住友金属
  • 旧・日鉄日新製鋼

日本製鉄 市村地球環境産業賞 功績賞を受賞 ~木質バイオマス専焼技術の実用化により、商用発電のカーボンニュートラル化に貢献~

2024/03/11

日本製鉄株式会社

 日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、株式会社IHI(以下、IHI)とともに、公益財団法人市村清新技術財団の第56回(令和5年度)市村賞において市村地球環境産業賞の功績賞を受賞しました。贈賞式は本年    4月19日(金)に帝国ホテルにおいて実施されます。
 市村賞は、科学技術の進歩,産業の発展に貢献した技術開発者を表彰する伝統と権威ある賞であり、市村産業賞,市村学術賞,市村地球環境産業賞,市村地球環境学術賞の4分野が設けられています。
 なお、北日本製鉄所釜石地区では、2010年より地元間伐材を利用した木質バイオマス資源の活用を推進、国内最高レベルの混焼比率操業を継続しており、バイオマス専焼に繋がる実証をしたことにより、2016年に新エネ大賞経済産業大臣賞をIHIと共同受賞しています。

<受賞内容>
(1) 名 称 : 市村地球環境産業賞 功績賞
(2) テーマ : カーボンニュートラルに資する高効率木質バイオマス専焼発電技術
(3) 受賞者
IHI 資源・エネルギー・環境事業領域 カーボンソリューションSBU開発部 調査役    河西 英一
IHI 資源・エネルギー・環境事業領域 カーボンソリューションSBU 技師長       福島 仁
日本製鉄 北日本製鉄所 設備部 ボイラー・タービン主任技術者                    石黒 忠利
(4) 概要
 2015年度に日本製鉄とIHIが連携して行った、日本製鉄北日本製鉄所釜石地区の火力発電所(発電出力 149,000kW)における国内最大規模の木質バイオマス混焼実証試験において、4系統あるミル・バーナの内1系統をバイオマス専焼化することにより、それまで数%にとどまっていた木質バイオマス利用上限を大幅に引き上げること(全体比率で25%)に成功しました。本実証試験が、木質バイオマス100%専焼の商用運転につながり、発電分野のカーボンニュートラル化に貢献したことが評価されました。

common/secure/news/20240311_100
北日本製鉄所 釜石地区の火力発電所

 日本製鉄グループは、常に世界最高の技術とものづくりの力を追求し、国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs)にも合致した優れた製品・サービスの提供を通じて、これからも社会の発展に貢献していきます。

お問い合わせ先:総務部広報センター 03-6867-3419、2135、2146、2977

プレスリリース一覧へ戻る

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.