TOP
製品情報 PRODUCT
技術開発 R&D
企業情報 ABOUT NIPPON STEEL
株主・投資家情報 INVESTORS
サステナビリティ SUSTAINABILITY
採用情報 RECRUIT
NIPPON STEEL

close

製品情報

PRODUCT

製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ

技術開発

R&D

技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報

企業情報

ABOUT NIPPON STEEL

企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達

株主・投資家情報

INVESTORS

株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治

採用情報

RECRUIT

採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用
製品情報 TOP
品種から選ぶ
用途から選ぶ
強みから選ぶ
ニュース・展示会情報
ダウンロード
お問い合わせ
技術開発TOP
研究開発事例
技術開発本部/研究所概要
受賞実績
技術論文・技報
企業情報TOP
会社概要
ネットワーク
資機材調達
株主・投資家情報TOP
IR ニュース
経営方針
財務・業績について
IRライブラリ
株式・債券情報
個人投資家の皆様へ
よくあるご質問
IRカレンダー
免責事項
IRサイトマップ
サステナビリティTOP
環境
社会的責任
企業統治
採用情報TOP
インターンシップ
グローバルグループ
スタッフ採用
(事務系・技術系・総合職)
エリアグループ事務職採用
オペレーター・
設備メンテナンス業務採用

Lang :

NIPPON STEELNIPPON STEEL

製品情報
技術開発
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
採用情報
NEWS RELEASENEWS RELEASE

NEWS RELEASE

  • HOME
  • ニュースリリース
  • 2022年
  • 「エコプロ2022」への出展について
  • twitter
  • facebook
ニュースリリース
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 旧・新日本製鉄
  • 旧・住友金属
  • 旧・日鉄日新製鋼

「エコプロ2022」への出展について

2022/12/01

日本製鉄株式会社

 日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、12月7日(水)から9日(金)に東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2022」に、「日本製鉄のカーボンニュートラル社会実現への貢献」をコンセプトに出展します。ぜひ、ご来場ください。

1.「エコプロ2022」 概要
(1)日 時    12月7日(水)~9日(金) 10:00~17:00
(2)場 所    東京ビッグサイト東4~6ホール(日本製鉄ブース:東5ホール 5-061)  
(3)全体テーマ “環境問題とSDGsに向き合い持続可能な社会へ” 

2.日本製鉄出展ブースの概要
(1) テーマ・コンセプト
「日本製鉄のカーボンニュートラル社会実現への貢献」

(2) 展示内容
① 鉄のあるくらし
 身近に使われている鉄をタッチパネルで探しながら、鉄があらゆる面でくらしを支えていることを説明します。

② 鉄の魅力
 鉄の「軽い、強い、リサイクル性が高い」という特性やLCAから見た優位性等の説明や体感を通じて、“サステナブルな素材「鉄」の魅力”をお伝えします。

③ カーボンニュートラルへの挑戦(シアター、パネル)
 日本製鉄のカーボンニュートラル社会の実現に向けた挑戦を、動画コンテンツにより紹介。
加えて、日本製鉄カーボンニュートラルビジョン2050の概要と進捗について社員がより詳しく説明を行い、ご質問にお答えするコーナーも設置します。

④ NSCarbolexTM(エコプロダクツ®)
 カーボンニュートラル社会の実現に向けて日本製鉄が提供する2つの価値(NSCarbolexTM Neutral、NSCarbolexTM Solution)を紹介した上で、NSCarbolexTM Solutionの製品例として、「棒鋼・線材(高強度・工程省略鋼)」「高圧水素用ステンレス鋼HRX19®」「ブリキ」の優れた特性について、パネルや現物サンプルで紹介します。

⑤ サーキュラーエコノミー(資源循環)への貢献
 鉄はそれ自身が無限に循環するとともに、自社内の副産物を利用した「スラグ製品」でのCO2発生削減(高炉セメント)やブルーカーボン(藻場再生とCO2吸収;商品名「ビバリー®ユニット」)に取り組んでいる事、さらに廃プラスチック等の他素材の資源循環にも日本有数の規模で貢献している事を、「鉄の資源循環」「スラグ製品」「廃プラスチックリサイクル」のパネルと現物サンプルにより紹介します。

common/secure/news/20221201_200 

お問い合わせ先:総務部広報センター 03-6867-2977


プレスリリース一覧へ戻る

このページの上部へ

    Lang :

    製品情報
    品種から選ぶ
    用途から選ぶ
    強みから選ぶ
    ニュース・展示会情報
    ダウンロード
    お問い合わせ
    技術開発
    研究開発事例
    技術開発本部/研究所概要
    受賞実績
    技術論文・技報
    企業情報
    会社概要
    ネットワーク
    資機材調達
    株主・投資家情報
    IR ニュース
    経営方針
    財務・業績について
    IRライブラリ
    株式・債券情報
    個人投資家の皆様へ
    よくあるご質問
    IRカレンダー
    免責事項
    IRサイトマップ
    サステナビリティ
    環境
    社会的責任
    企業統治
    採用情報
    インターンシップ
    グローバルグループ
    スタッフ採用
    (事務系・技術系・総合職)
    エリアグループ事務職採用
    オペレーター・
    設備メンテナンス業務採用

    NIPPON STEEL

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.

    サイト利用について
    ソーシャルメディアポリシー
    個人情報保護方針
    クッキー使用について
    お問い合わせ

    Copyright NIPPON STEEL CORPORATION. All rights reserved.